間仕切り壁をなくして広く快適な洗面スペースに

お客様のご要望

洗面所を広く見せたい。
浴室も快適な空間にリフォームしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,500,000円(税込) | 工期 | 6日間 |
現場名 | 福岡市城南区 S様邸 | 担当 | 福岡早良ショールーム |
商品仕様 | 浴室:TOTO マンションリモデルバスルーム 洗面化粧台:LIXIL ピアラ アクセサリー:LIXIL トールキャビネット |
リフォームのポイント
・洗面化粧台横の間仕切り壁をなくす事で、広く使い勝手の良い空間に仕上りました。
・浴室には浴室乾燥暖房機を設置する事で温かい空間となる事はもちろんの事、天気が悪い日でも衣服を干して乾燥させる利便性の高い空間にも仕上りました。
施工前



施工後



お客様の声
洗面化粧台と洗濯機の間の壁が無くなるだけで洗面所がこんなに広くなるとは、思いませんでした。
洗面化粧台の収納もトールキャビネットをつけたことで収納力もアップしました。
浴室も前と比べると暖かくてスライドバーも使い勝手が良く、快適なお風呂になりました。
担当スタッフより一言
既設の浴室は、劣化していて部屋が全体的に暗い雰囲気になっていましたので、明るい雰囲気にすべく、お客様にはTOTOのショールームで実際にご覧いただき、インターネットでも調べていただきました。
悩んだ末に選定した壁柄は全体的に明るい色合いのもので統一した為、浴室空間全体が明るい雰囲気に生まれ変わりました。
また浴室の仕様では、雨の日にも洋服などを乾かしたりしたいとの事でしたので、浴室乾燥暖房機をお取付けしました。
洗面室では洗面化粧台と洗濯機の間の壁を無くす事で開放的な空間を演出し、収納部分も以前までは扉が開き扉でしたが、今回はスライド式の収納にしたことで収納力が思っていたよりもアップしたことに驚かれ、喜んで頂けたので良かったです。
福岡早良ショールーム
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例